衣類乾燥除湿機 シャープ

梅雨時期の洗濯物の乾きムラなどの悩みにいいと思うコンパクトな衣類乾燥除湿機が、シャープから4月下旬に発売します↓ シャープ「プラズマクラスター衣類乾燥除湿機 CV-P60」。 物干しラックの下にも置ける高さ約32cmのコンパクトサイズがポイントの衣類乾燥除湿機です。 ラック下に置いて、奥の洗濯物にも風が届きやすくなるので、乾きムラも防げるとのことです。もちろん、梅雨の季節だけで…

続きを読む

フードスチーマー ゆで卵

最近、卵はこだわりのある平飼い卵を買うようにしています。 そして、一日2~3個のゆで卵を食べている自分にぴったりなほったらかし調理ができるフードスチーマーがToffy(トフィー)から2月4日に発売します↓ Toffy(トフィー)「コンパクトフードスチーマー K-FS1」 コンパクトフードスチーマーは、本体に水と食材をセットして、ダイヤルを回すだけで、誰でも簡単に蒸し料理が作れる…

続きを読む

パネルヒーター 足元

本格的に寒くなってきましたが、家でのテレワークやデスクワークでいくら集中していても気になってしまうのは、足元がとにかく寒い。エアコンを使っていても温風の届かない足元は寒い、そんな冷える足元を温めるのに便利なパネルヒーターが発売しています↓ 折りたたみ式パネルヒーター「NooQ Panel Heater(ヌーク パネルヒーター) NQ-PH21」 折りたたみ式の足元用ヒーターだけど…

続きを読む

ノンフライヤー シンプラス

から揚げ専門店「から好し」の唐揚げにハマって、家で唐揚げを作りたいと思ったけど、一人暮らしのワンルームの部屋で作るとなると油が周囲に飛び散ったり、油のにおいが部屋に残ったりと躊躇してしまいます。 躊躇していたら、ノンオイルフライヤーやエアフライヤー、ノンフライヤーと呼ばれる、油を使わずに揚げ物をつくるためのキッチン家電が販売していることを教えてもらいました↓ Simplus(シン…

続きを読む

布団乾燥機 ニトリ

梅雨や花粉の季節から寒い冬まで、布団を乾燥して温めてくれる布団乾燥機。 日立、シャープ、三菱などいろいろメーカーから発売していますが、アイリスオーヤマのカラリエが一番、見聞きして有名だと思いますが、ニトリからも発売しています↓ ニトリ「布団乾燥機 NTR805」 ニトリの布団乾燥機は、乾燥用の布団袋(マット)を使わないマットなしタイプで、ホースを伸ばし、吹出口に布団を被せて使う…

続きを読む