紅葉 見頃 2021

気温が高くても真夏のあの暑さがおさまり、秋へ向かっていますが、そうなると紅葉が気になりますよね。 紅葉の見頃は、早いところだと9月下旬、遅いところだと12月中旬に見頃を迎えます。地域によって大きく異なっているからいろいろな紅葉名所を楽しめるのも紅葉のいいところですよね。 2021年の紅葉の見頃はウェザーニューズの「第一回紅葉見頃予想」だと北日本や東日本では、平年より早く見頃を迎える見込み…

続きを読む

USJ ワンピース 2021

今、アニメも漫画もワノ国編が熱い「ONE PIECE(ワンピース)」。 その「ONE PIECE(ワンピース)」をテーマ期間限定イベントが2年ぶりにUSJ(ユニバーサル・スタジオ・ジャパン)で開催します。 そのイベントが「ワンピース・プレミア・サマー 2021」で、8月6日から開始で、開催10周年を迎えるテーマレストラン「サンジの海賊レストラン」と2021年版として「ワンピース・プレミア…

続きを読む

天赦日 一粒万倍日

本日、3月31日は「天赦日」「一粒万倍日」「寅の日」の3つの吉日が重なる今年最高の開運日。 最高の開運日ということで、スポーツくじや宝くじを買ってみはどうでしょうか? 宝くじは、多く買えばいいというわけではなく、意外と「いつ買うか」が大切とのことです。 スポーツくじの「BIG(ビッグ)」か「MEGA BIG(メガビッグ)」はキャリーオーバー発生中ですよ↓ 楽天toto…

続きを読む

偕楽園 チームラボ

「金沢の兼六園」「岡山の後楽園」と並んで日本三名園の一つとして知られる茨城県水戸市にある日本庭園の「偕楽園(かいらくえん)」。 約100品種・3000本の梅が長期間にわたって咲き誇る梅の名所となっていて、120年以上の歴史を持つ「水戸の梅まつり」が有名です。その「水戸の梅まつり」にあわせて開催するのが、自然豊かな場所で「Digitized Nature」というアートプロジェクトを行ってきて…

続きを読む

稲取細野高原 すすき

日本気象協会で「紅葉色づき予想」の発表があり、色づきは全国的に平年より遅めとなる見込みとのことでしたが、今年も紅葉の季節になってきました。 各地で紅葉の見ごろになっていますが、東伊豆の稲取細野高原(いなとりほそのこうげん)でも「秋のすすきイベント」が開催されています。 期間は11月6日まで、入山料金は大人(中学生以上)300円、小人無料。 稲取細野高原は、標高400mから800mほどの…

続きを読む